まほろばのこと
まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語です。
本を売りながら、物語を書きながら、
ここに来た人が、それぞれのまほろばで、
自分の物語を生きていくお手伝いできればと思います。
HOOKBOOKS / フックブックス
本はあなた自身の物語を生きるための小道具のようなものです。
どんどん変化していく世界の中で、本を開き、読んだり見たり、ただそばに置いたり。
そして、考え、気づき、行動をして、あなたの物語を生きてください。
あなたの物語に必要な本が見つかりますようお祈りします。
-
「古本屋BOOKBOOKこんにちは」by hookbooks in Bullock !!
久しぶりに「古本屋BOOKBOOKこんにちは」の屋号で、お客さまにお会いしたいと思います。(「古本屋BOOKBOOKこんにちは」は初めにイベント出店などで使っていた思い出深い屋号です。)
5/21(土)、22(日)10:00-17:00の2日間、栃木県矢板市にあるBullockさんの店内スペー...
-
noteにて「わたしの日」が公開されました
石井真秀子のnoteの「ある日のパラレルワールドのはなし」に新しいはなしが追加されました。
「わたしの日」は去年のtentenのカレンダーをお買い上げ頂いたお客さまにおまけでつけたショートストーリーなのですが、それを加筆修正して新たな「わたしの日」が出来ました。
おまけで書いたショートストーリ...
-
Instagramでのご案内を終了します。
お陰様で、オンラインショップもたくさんのお客さまに来ていただいて、お買い物をしていただくようになりました。
こちらにダイレクトに来てくださる方も多く、もうInstagramでのご案内は終わりにしてもよいと感じております。
つきましては、近日中にInstagramのアカウントはクローズいたします...
-
5/16(月) 日記 雨
曇りだと思っていたので、思いがけず雨。午後は止むかと思ったら、思いのほかしっかりと降っている。犬の散歩に行けず悲しい。
今日はマリー・ホール・エッツの「赤ちゃんのはなし」をwebshopにあげる。この絵本を読んだ日に、全く意識せずマリー・ホール・エッツの「ペニーさん」という絵本を読んだ。あまり...
-
5/14(土) 日記 晴れ風強し
晴れは晴れなのだけど、湿気がやばい。湿度何パーセントだったのだろうか?風も強いし、ぬるめのサウナに入っているかのよう。
今日はなんだかバタバタな日。気がついたらまとまった時間がほとんどなかった。
それでも新しいASNIのアミュレットを作り始め、「うつくしい博物画の記録」をwebshopにあげる...
-
5/13(金) 日記 雨
一日中シトシトザーザーと降り続く雨。気圧のせいか、湿気のせいか、昨日久しぶりにした体操での筋肉痛のためか、とにかく身体が重い。
今日は写真待ちだった「ASNI amulet-007-」と「ボルカ」の写真を撮ってwebshopにあげる。前にも作ったことのある濃いめのピンクのチェック柄の雲で、光か...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします