まほろばのこと
まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語です。
本を売りながら、物語を書きながら、
ここに来た人が、それぞれのまほろばで、
自分の物語を生きていくお手伝いできればと思います。
HOOKBOOKS / フックブックス
本はあなた自身の物語を生きるための小道具のようなものです。
どうぞあなたの物語に必要な本が見つかりますように。
どんどん変化していく世界の中で、本を開き、読んだり、見たり、ただそばに置いたり。
そして、考え、気づき、行動をして、あなたの物語を生きてください。
どうぞお役に立てますように。
-
「夕暮れのDOG EARS」episode4が公開されました
HOOKBOOKSポッドキャスト「夕暮れのDOG EARS」episode 4が公開されました。
今回は、「本を読むことがどう役に立つのか?」という話。そして、最近ドックイヤーした本の紹介で「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」の話をします。
Spotify、Apple Podcasts、Anch...
-
note「ある日のパラレルワールド」更新しました。
ハッピーバレンタインディ♡ということで、チョコレートの変わりに、ちょっとだけ甘いお話のプレゼントです。
2019年にtentenのフリーペーパーで書いていた「海から来たチョコレート」を少しだけ書き直してnoteにあげました。リンクからどうぞ。
良きタイミングで読んでいただけたらなと思います...
-
「夕暮れのDOG EARS」episode3が公開されました
ポッドキャスト「夕暮れのDOG EARS」episode 3が公開されました。
今回は、「目的を持って選ぶ」という話。そして、最近ドックイヤーした本の紹介で「物理学、まだこんなに謎がある」の話をしています。
Spotify、Apple Podcasts、Anchor、Downcast、Over...
MAHOKO ISHII / 石井真秀子
風景の中から物語をとりだし書きだしています。
気軽な気持ちで読んでみてください。気分転換になるかもしれません。
日々の暮らしのスパイスに、物語をちょっと使ってみてください。
-
1/21(金) 近況報告 晴れ
春のように暖かい。本当に今年の冬は寒いので、春が待ち遠しい。
デットストック本をいくつか手に入れたので少しずつwebshopに載せていこうというところの本日。家の用事をしていたら、結局一冊だけしか載せられなかったけど、まぁいいか。と思っている。やきもきしても仕方ないし、その用事ができたことは、...
-
1/7(木) 日誌 晴れ
本屋のことと全く関係のない話で恐縮ですが、うっかり冒険家の名前を付けたからだと思っているのだけど、犬が恐ろしく開拓精神が旺盛です。(開拓精神といえば、私が住んでいる街は明治以降に開拓された土地で、小学校の校歌に開拓精神という言葉が入っているような土地です。)
どういうことかというと、散歩ルート...
-
1/5(火) 日誌 曇り晴れ
曇りがちな晴れ。あまり陽射しが出ないので寒い。
今日から早起きをしている。久しぶりに目覚ましをかけて起きたけど、結構気持ち良く起きれた。そして、良いリズムで仕事ができてとても良い。明日も同じ時間に起きてみようと思っている。
「中くらいの友だち」のwebshop掲載にやっと取り掛かる。年末に8号...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします