12/10(木) 日記メモ 曇りのち晴れ
朝は曇ってとても寒かったけど、お昼頃から太陽が出てきた。この季節の太陽は本当にありがたい。感謝とか、神様とかを感じる。
久しぶりにイ・ランさんの「神様ごっこ」を通して聴いた。やっぱりとても良いなぁ。さらに久しぶりにPVも観た。とても良かった。
本もそうだけど、音楽も良いものは何度聴いても、すり減ることはなく、心にすっと良い風を送ってくれる。そういう作品というのは、やっぱり自分の奥底へと潜っていき、これだと思うものを丁寧に取り上げて、この並び以外考えられないという感じで風景を作るように作り上げていかれたものだろうと思う。素晴らしいなぁと思う。
「あまり頭を使わずに、心を使って」というような「考えるより、感じろ」みたいな言葉を聞くと、考えることってあまり良くない事なのかなと思うけど、でも考えないといけないと思う。柔軟に。自分の考えに固執せずに。
あと、目的をしっかりと持つことも大切だなと思う。そうすれば、やるべき行動が見えてくるものだ。
今年は体感としての学びが多いなと思う。頭の硬さが少しは取れてきているのだと思う。どんどん柔軟に考えて、目的を果たすべく行動したいなと思う。