12/13(金) 日記 晴れ
坊主も走ると言うけど、本当に走りたいくらいやる事がある。何でこんなにあるのだろうか?日記を書く時間も惜しいくらいだけど、気分転換に書く。
家にある本のストックを少しずつお店に持ってきている。お店を始める前にまとめて買い取った本がまだダンボールで数箱あるので、家の大掃除も兼ねて整理している。ダンボールの中の本は本当に色々な本があって、面白い。これ何?っていう本がたくさんある。本は宇宙なのでいくらたくさん読んだなと思っても、まだまだたくさんある。
宇宙といえば、数日前に映画「インターステラー」を観た。友達が面白いと教えてくれて、さらにオススメする記事を他で観たこともあって、観たらとても面白かった。相対性理論をはじめとする物理学やらの知識があるととても面白く観れると思うけど、ざっくりとした知識だけでも(多分)大丈夫だと思う。(私は、最近スティーブン・ホーキング博士の本を読んだり、5次元空間の本を読んだりしていたので、その知識がとても役に立った。)
いつか宇宙行きたいなぁと思う。お店にももっと宇宙の本を置きたいなぁと思う。
elvis pressさんから本を仕入れはじめた。ソウルのUE11でお会いして、西淑さんの作品集を観たらとても良くって、取り扱いをさせてもらうことになった。他にも数冊一緒に仕入れして並べている。どれも面白い本で、すごいなぁと思う。そして、楽しいだろうなぁとも思う。物を作るのはとても楽しい事だと思う。
今週はとても静かでほとんどお客さんが来ないけど、みなさん、目的のものを見つけていってくれる。どうもありがとうございます。
今日で、日没営業は終わり。イレギュラーな日々が後少しだけ続くけど、人生というのは大体がイレギュラーな事で出来ているよなぁと思い直して、楽しく本を並べていこうと思います。