2/14(火) 日記 晴れ
良い天気だったけど、途中雪が吹っかけていた。きっと山は吹雪いている。
今日は図書館に本を返す日で、ついでに消耗品の買い出しに。いつも行くホームセンター、去年改装をして商品もマイナーチェンジされている話を書いたことがあるけど、久しぶりに買おうと思ったクラフト紙がなかった。クラフト紙自体はあったけど、ロールの長さが倍くらいの商品しかなかった。重くてカットが大変そうだなと思うが、仕方ない。その代わり、しばらくは買わなくてよいから良いこととしよう。
他に、明日明後日とお客さんが来るので、その準備。予約が必要なものをして、確認の電話やら細々としたことをする。
仕事はほとんど進まなかったけど、注文の本の梱包をして、この日記を書いている。
今日の休憩のお供本は再び「コヨーテ 特集ジェリー・ロペス ふたつの道」。読み切れってなかったインタビューの続きを読む。面白い。そして、よいお顔付きだなぁと思う。私もよい顔付きの人間になりたい。
さて、夜は「ドン・キホーテ」の続きを読む。今日こそ早く寝る。
そうだ!今日はヴァレンタイン・ディということで、3年前くらいに書いたヴァレンタインにちなんだショートストーリーがあります。「海から来たチョコレート」という話です。よろしければぜひ!
そして!大好きな人にチョコを渡す片思いの勇者たち!あなたたちの勇気に敬意を称します!頑張れー!