ホームページは引っ越しました。新しいホームページは、こちらからどうぞ。

2/7(火) 日記 曇り時々晴れ

今日は曇り空スタートだった。たまに太陽は出るけどほとんど曇り。家族が大根が欲しいというので畑に行く。ほうれん草やにんじん、カブを間引きつつ収穫。キャベツと白菜も。後は、枯れてしまったレタスやチンゲン菜を片付ける。他にもカモミールの残骸を袋に詰める。立春をすぎて雑草ちゃんたちが元気になってきているので、少しだけ草むしりもする。もう少し小まめに来て雑草ちゃんをきれいにしようと思う。隣の畑のおじちゃんがジャガイモを買っておけとアドバイスをくれる。私がいつも植えたり蒔いたりがワンテンポ遅いので、会った時には色々教えてくれる。ついでにネギももらう。ありがたい。

そんな訳で、思いの外、畑で遊んでしまった。リーディングのやりとりをしていたら、もう夕方。夕飯を食べたらもう少しリーディングをやろうと思う。

今日も休憩のお供本は「ともに生きるための演劇」。

ちなみに、仕事中の休憩のタイミングは、25分作業、5分休憩というサイクルでやっている。それでたまに長い休憩をとる。と打っていたら、25分タイマーがなった。

夜はまた「ドン・キホーテ」の続きを読んで編み上がった靴下をとじて糸の始末をする。時間があれば、もう片方の靴下の編み直しに取り掛かりたい。