8/12(月祝)日誌 晴れ △フックブックス日誌△
今日も暑い。山の日の振替休日。世の皆さんは一体どういう連休になっているのだろうか…と思いながらお店にいる。割と暇で小さいことを細々やっている。
RCサクセションの「COVERS」を久しぶりに聴いたらとても良い。原発は嫌だとか、そういう事をストレートに歌っていて発売禁止に今でもなるだろうなぁと思う。だからこれが発売されて良かったなぁと思う。
清志郎は一度だけステージを見たことがある。やっぱり生で「愛し合っているかい?」という言葉を聴けたことは人生の中で上位にくるくらい良かったし、たまに自問自答する。私はちゃんと愛し合っているだろうか?
村上春樹の「螢・納屋を焼く・その他短編」の納屋を焼くを読む。短い話だけど、素晴らしい。長編より短編の方が好きだなぁと思ってしまった一作。そしてこの「納屋を焼く」を原作にした映画「burning」は本当に素晴らしく良く出来た映画だと思う。設定が結構変わっているのだけど、エピソードはほぼそのまま使われていて、本当にあの短編をよくここまで昇華されたなぁという感じがする。今日初めて読んだけど、原作もすごく良い。
素晴らしい作品を読むのは本当に良いなぁと思う。そんな1日だった。