
作曲家でもあり、指揮者でもある伊東乾さんの音楽家ならではの世の中を渡る知恵をまとめたものです。
「音楽家」のとありますが、音楽家を目指している人に向けてというよりは、もっと広く社会人にも学生にも向けて語りかけてくれています。生きていればたくさんの失敗をする。では、どうせ失敗するのならば、どんな心持ちで物事に取り掛かればいいのか、進めていけばいいのかなどが書かれています。しなやかに、したたかに世界と対峙してゆくにはどうすればいいのか、ご自身の経験も交えながらの話はとても面白く、上手くやらなきゃとか、しっかりしなきゃとガチガチに固まっている身体も心もほぐしてくれます。
理論的に系統立てて話してくれているので、理解しやすいです。どちらかというと若者向けに書かれている気がしますが、人生に行き詰まっている方にも、何かヒントになるかもしれません。
著者:伊東乾 / 発行:晶文社 / 185mm × 130mm / 293P / ソフトカバー / 2014年初版 / 古書
○古書につき状態をお確かめの上ご注文ください。
【状態】特にダメージなく状態良し。使用感あり。カバーに小さな破れあり。
○送料はクリックポストをお選びください。